福岡の鍼灸院 - 9ページ
MENU
HOME
はじめての方へ
院内の様子
はじめての方へ
院内の様子
当院の特長
お悩みの症状
当院に多い症状
どこの不調でお困りですか?
院長紹介
スタッフ紹介
院長紹介
スタッフ紹介
施術のご案内
施術費
交通アクセス
HOME
>
福岡の鍼灸院
>
福岡の鍼灸院
2016.10.03
お尻のコリと鍼灸治療
トリガーポイント鍼灸治療(11)
坐骨神経痛(20)
梨状症候群(10)
椎間板ヘルニア(11)
脊柱管狭窄症(13)
腰痛(16)
お尻がこる? 「お尻がコル??」 「肩がコルは分かるけど、お尻がコルことってあるの?」 そう思う方はいるかもしれません。 実はお尻が凝っている人は多いんです。 お尻が凝っている自覚はなくても、お尻にあるツボを指圧していみると、 「痛...
詳しくはこちら
2016.09.28
秋の花粉症と鍼灸治療
花粉症(9)
花粉症といえば、「春」と思っている方も多いとおもいますが、 実は秋にも花粉症は起きます。 花粉症の原因となるのは春に飛散するスギやヒノキの花粉だけではありません。 秋にも飛散する花粉があります。 [caption id="attach...
詳しくはこちら
2016.09.26
鍼灸師が解説!低気圧頭痛の鍼灸治療|効くツボとセルフケア
目の奥の痛み(11)
頭痛(9)
低気圧が接近することで起きる体調不良 天気が崩れる前や雨の日になると、頭が重く感じたり頭痛がひどくなることはありませんか? このような症状は「低気圧頭痛」と呼ばれ、多くの女性が悩まされています。 低気圧頭痛は気圧の変化によって血...
詳しくはこちら
2016.09.14
鵞足炎の鍼灸治療
膝痛(2)
膝内側の痛み 「歩くと膝の内側が痛い」 「ジョギングをすると膝の内側が痛くなる」 「膝の内側を押さえるとすごく痛い」 膝の内側が痛む原因は、いくつかあります。 変形性膝関節症、内側半月板や前十字靭帯、内側側副靱帯の損傷などです。 こ...
詳しくはこちら
2016.09.09
不眠症の鍼灸治療
不眠症(4)
体調不良(12)
疲労回復(9)
食欲不振(3)
不眠症に効果的な鍼灸 「寝つきが悪い」 「熟睡感がない」 「途中で目が覚める」 このような不眠の悩みで鍼灸を受けに来られる方がいます。 そして鍼灸を受けてみると、 「鍼灸治療を受けた日はぐっすり眠れました」 「鍼灸を受けるようになって...
詳しくはこちら
2016.09.08
耳鳴りの音の種類と鍼灸治療
突発性難聴・耳鳴り・耳閉感(16)
耳鳴りの音の種類 耳鳴りで悩んでいる人は非常に多いです。 耳鳴りの程度も様々で、耐えられないくらいツライ耳鳴りや普段は気にならないが、静かなところでは耳鳴りがしていることを自覚する方。そして、耳鳴りの音もいくつか種類があります。 耳鳴り...
詳しくはこちら
2016.09.02
女性の坐骨神経痛|悪化する原因と三陰交へのお灸セルフケア
坐骨神経痛(20)
大腿神経痛(6)
梨状症候群(10)
椎間板ヘルニア(11)
脊柱管狭窄症(13)
腰やお尻、足にかけての強い痛みやしびれで歩くのもつらくなる坐骨神経痛。 特に女性は、妊娠や出産、ホルモンバランスの乱れ、家事や育児など日常生活での負担が加わり、症状が悪化しやすい傾向があります。 そのため「原因が分からないまま...
詳しくはこちら
2016.08.31
眼精疲労と目の筋肉の関係|原因とセルフケア方法
中心性網膜症(3)
目の奥の痛み(11)
眼精疲労(7)
長時間のパソコン作業やスマホの使用により、目の疲れやかすみ、ぼやけなどの症状に悩む方が増えています。 これらの症状は、目の周りの筋肉が疲労している「眼精疲労」によるものです。 眼精疲労は放置すると頭痛や肩こりにもつながるため、...
詳しくはこちら
2016.08.24
中心性網膜症の鍼灸治療
中心性網膜症(3)
中心性網膜症とは 中心性網膜症(中心性漿液性網脈絡膜症)は網膜の中心にある黄斑部(最も視力に関わる部分)に浮腫(むくみ)が生じる病気です。 そのため、視力が下がったり、中心だけ物がゆがんで見えたり(変視症)、小さく見えたり(小視症)、暗...
詳しくはこちら
2016.08.04
食欲不振の鍼灸治療
疲労回復(9)
胃痛(2)
逆流性食道炎(2)
食欲不振(3)
食欲不振とは 「食欲がなくて・・・」 「ごはんが美味しく感じない・・・」 「お腹がすかない・・・」 食欲不振とは「食べたい思うけど、箸が進まない」や「食べたい思わない」という状態で、特に「食べたい気持ち(体やこころの欲求)があまりない」...
詳しくはこちら
前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ
トップへもどる
〒810-0003
福岡県福岡市中央区春吉3-21-21 春野ビル4階
TEL:092-721-0086
©2019-2025
Hakoshima ishindo
Allright Reserved.
HOME
はじめての方へ
当院の特長
営業時間・施術費
お問い合わせ
インターネット予約
プライバシーポリシー
サイトマップ
<箇所別>
頭・顔・目・鼻・耳
首・肩・腕・背中
腰・足
胃など内臓
心や自律神経
婦人科系
皮膚や爪
<当院に多い症状>
坐骨神経痛
ぎっくり腰・腰痛
肩こり
自律神経失調症
耳鳴り・突発性難聴
頚椎症・頚肩腕痛
不妊症
頭痛・偏頭痛
美容鍼・美顔はり
薄毛・抜け毛
<施術のご案内>
鍼・灸
美容鍼・美顔はり
吸い玉・カッピング
台湾式リンパセラピー
キャビテーション痩身
ホーム
はじめての方へ
当院の特長
営業時間・施術費・交通アクセス
お問い合わせ
インターネット予約
箇所別
頭・顔・目・鼻・耳
首・肩・腕・背中
腰・足
胃など内臓
心や自律神経
婦人科系
皮膚や爪
当院に多い症状
坐骨神経痛
ぎっくり腰・腰痛
肩こり
自律神経失調症
耳鳴り・突発性難聴
頚椎症・頚肩腕痛
不妊症
頭痛・偏頭痛
美容鍼・美顔はり
薄毛・抜け毛の鍼灸治療
施術のご案内
鍼・灸
美容鍼・美顔はり
吸い玉・カッピング治療
台湾式リンパマッサージ
キャビテーション痩身
院内の様子
院長紹介
スタッフ紹介
箱嶌医針堂ブログ
箱嶌医針堂院長ブログ
美容鍼灸師ブログ
Instagram
マスコミ関係者の皆様へ
出演情報
我院提供中文服务
患者様の声
スタッフ紹介
サイトマップ
プライバシーポリシー