産後のトラブルに対する鍼灸と効果的なツボ | 福岡市天神の美容鍼灸院
産後のトラブルに対する鍼灸と効果的なツボ
福岡美容鍼灸

産後のトラブルに対する鍼灸と効果的なツボ

妊娠、出産は体が大きく変化する出来事です。

女性ホルモンのバランスが変わり体や精神状態に様々な変化が表れる他、骨盤が広がったり尾骨が痛んだり、大きなお腹で他の臓器が圧迫されることによる影響など、妊娠~出産~産後の女性はこの変化と付き合っていかなければなりません。

今回の記事では、産後に起こるトラブルや悩みについてご紹介していきます。

産後うつ

産後うつとマタニティブルーズを混同している方も多いと思いますが、マタニティブルーズは出産後3日~2週間に感じる一時的なもので、赤ちゃんは可愛くて幸せなのになぜか不安になったり、わけもなく涙がでたり、約8割の人が感じると言われています。

産後うつはそれよりもっと長く深刻な状態です。

10人~15人に1人がなると言われていますので、他人事ではありません。

出産後は赤ちゃん中心の生活になりますので、ママは自分の睡眠時間やリフレッシュの時間を犠牲にすることになります。育児は24時間体制なので疲労や責任も多く、ママは心身ともに疲れてしまいます。

また、妊娠から出産、出産後はホルモンのバランスが急激に変化するので、精神的にも不安定になりやすいです。

心と体の疲れ、そしてホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れ

・突然泣きたくなる

・気分の浮き沈みが激しくなる

・食欲がなくなる

・食べ過ぎてしまう

・眠れなくなる

・赤ちゃんを可愛いと思えなくなる

・自分や赤ちゃんの死や自殺について考えてしまう

など、とても辛い精神状態に陥ってしまうんです(;_:)

産後うつは時間が経てば治ると思われていることも多いので、治るまで待とう、と我慢したり放っておかれることがありますが、早めにケアしておけば産後うつになる前に食い止めることができます。

また、旦那さんや実家など周りが協力的であっても産後うつになる可能性はあります。

そのくらい、産後のママは身体的にも精神的にも疲れています。

産後うつは早めの対処が肝心で、産後2週間がポイントと言われています。

1ヵ月検診で病院に行くと思いますが、もし辛いなと感じることや助産師さんなどに聞きたいことがあれば、検診で行くより早めに電話したり相談しに行ってみてください!

1人で抱えると悪化してしまい治るのにも時間がかかってしまうので、産婦人科や精神科、心療内科、託児所など色んなところに頼ってみてください(*^^*)

産後ダイエット

赤ちゃんを育てる母乳は、ママの血液から作られます。

血液を作るためには食事が必要なので、ママは妊娠中~産後は食欲が増してたくさん食べるようになります。

それに伴い、体重が増えてしまうことも多いです(>_<)

ダイエットを試みても、やっぱり産後はホルモンの影響や運動する時間の無さもあり、なかなか痩せにくいです。

そして授乳などが終わりホルモンバランスが元に戻ってきても、たくさん食べる癖がついてしまっていて、ダイエットが上手くいかないということも・・・(T_T)

産後の生理

出産後は、ホルモンバランスが妊娠前の状態へと戻っていきます。

授乳している人で3~4カ月後から、授乳していない人で2カ月後くらいに生理が再開することが多いようですが、乳腺を発達させたり母乳を作る際に出るホルモンが排卵を抑制する働きがあるので、完全母乳の場合は生理再開が遅いことが多い傾向にあります。

また、赤ちゃんの泣き声を聞いたときに分泌されるホルモンもあるので、そういったホルモンの分泌量などの違いでも生理再開の時期に個人差が生じます。

生理が再開しても周期などが安定するにはもっと時間がかかる場合も多いですし、生理は来てないのに排卵はしていたり、ということもあります。

妊娠中と出産後ではホルモンバランスの他に子宮の位置や骨盤の位置、生活環境などが大きく変わりますので、生理痛に関しても、妊娠前より軽くなった方もいれば酷くなったという方もいます。

産後初生理の時期や経血の量、生理痛の有無などは個人差が大きいので、あまり人と比べ過ぎないほうが不安感も減ります(*^^*)

産後のむくみ

妊娠中、お腹が大きくなってくると下半身へ巡る血管がお腹で圧迫され、むくんだり、足がつったりしやすくなります。

出産したらこのむくみからも解放される…!と思っていたかもしれませんが、程度の差はあれ、出産後も約90%の人がむくみを感じているそうです。

靴が入らなくなったり、手を強く握れなくなったり、妊娠中に外していた結婚指輪が入らなくなったり・・・

出産後のむくみの原因は

・ホルモンバランス

・体内の水分量の変化

・育児による疲労

が考えられます。

妊娠・出産は女性ホルモンや母乳を出すホルモンなど、様々なホルモンのバランスが大きく変動します。

生理前はむくみやすいのと同じで、ホルモンの関係でむくみやすくなります。

また、分娩では多くの血液(水分)を失うので、出産後にはその反動でむくんだり、母乳を作るためにたくさん食べることでむくみが起こることもあります。

授乳などで同じ姿勢でいることや運動不足もむくみの要因になっています。

ただ、こういった生理的な原因以外に、妊娠高血圧症の可能性もあります。

高血圧、急激な体重増加、頭痛などがある場合は病院を受診してください。

産後の抜け毛

妊娠・出産では多くのエネルギーを使います。また、髪を作るのに必要な血液も多く失います。

そのため、産後2~3カ月後くらいになると抜け毛が増えます。

元々髪が細い方や少ない方は、地肌が見えるほど薄くなったり、円形脱毛になったりもします。

産後に髪が抜けやすくなるのを知らなかった方はビックリするかもしれませんが、授乳を終えると元に戻ってくる方がほとんどです。

東洋医学では、母親は出産時に子どもにエネルギーを分け与えると考えられています。

そのエネルギーは髪にも関係していて、そのために抜け毛が増えるとされています。

髪を作るには栄養を含んだ血液が必要ですので、食生活に気を付けながら過ごしてみてください(*^^*)

当院には、授乳を終えてもなかなか抜け毛が減らないという方が施術を受けに来られています。

→ 育毛鍼について

産後の頭痛

産後は様々な原因によって頭痛が起こります。

妊娠中に妊娠高血圧症が重症だった方は、産後も高血圧が続き頭痛が起こることもあります。

また、出産時の出血や授乳などで貧血になると頭痛が起こることがあります。

合わせてふらつき立ちくらみ、動悸、息切れなどもある場合は貧血である可能性があります。

肩こりなどが酷い場合は、緊張型頭痛が考えられます。

授乳などで同じ姿勢が続き首こり肩こりが酷くなると、血管や神経が締め付けられて頭痛が起こります。

緊張性頭痛の場合は、首や肩を温めると改善しやすいです。

産後のトラブルに対する鍼灸

産後のトラブルに対する鍼灸治療は、ホルモンバランスを整えたり自律神経のバランスを整える施術になります。

主に背中や手足のツボをつかっていきます(*^^*)

自律神経 鍼灸治療

また、赤ちゃんを抱っこすることで首や肩、腰が痛むことも多いので、そういった施術も合わせておこなうことができます。

鍼をして血の巡りやホルモンバランスが改善してくると、頭痛や生理痛など様々な症状が緩和してきます。

体の不調が改善すれば、気持ちも少し楽になるかと思います(^^)

薄毛や円形脱毛に関しては育毛鍼というメニューで対応しております。

薄毛 鍼灸

育毛鍼は、産後の女性だけでなく、男女共に幅広い年齢層の方が受けに来られています!

鍼で頭皮を刺激し血流を促進することで、髪の成長を促します。

鍼灸治療は効果に個人差がありますので、どのくらい改善していくかはやってみないと分かりませんが、施術をしている間はゆっくりとリラックスしていただけると思います!

また、鍼灸で体を整えることも効果的ですが、ゆっくり寝たり気分転換したりしてリフレッシュすることも大切です(*^^*)

効果的なツボ

①合谷(ごうこく)

手の甲にあるツボです。

万能のツボと言われていて、自律神経を整える効果のほかにも首こりや肩こり、頭痛にも効果的です。

自律神経 ツボ

②足三里(あしさんり)

膝のくぼみから指の幅4本分さがったところです。

胃腸の調子や免疫力を整えるのに効果的です。

また、疲れやむくみにも効果が期待できます!

むくみ ツボ

③三陰交(さんいんこう)

内くるぶしから指幅4本分あがったところにあります。

このツボは女性ホルモンに関するツボなので、産後のトラブルにはすごくオススメです!

女性ホルモン ツボ

④太衝(たいしょう)

足の甲、親指と人差し指の骨をたどったとき、繋がる手前くらいにあります。

イライラやストレス、血の巡りの改善やシミに効果が期待できます。

ストレス ツボ

おうちでお灸をするのもオススメです!

→ セルフお灸について

火を使ったり少し煙が出たりもするので赤ちゃんがいると難しいかもしれませんが、数分で終わりますので、できそうな方はぜひやってみてください(*^^*)

まとめ

妊娠・出産は女性の体にとってとても大きなイベントです。

妊娠期間から授乳期間までで考えると、約2年もの間、様々な心身の変化やトラブルと付き合っていかなければなりません。

お子さんによって性格も違うので大変さも人それぞれですし、ホルモンバランスが戻ってきても不調は続いてしまう方もいらっしゃいます。

また、美容面ではシミが増えたり濃ゆくなるというトラブルも起こります。

これも女性ホルモンが関係しています(>_<)

→ 美容鍼について

出産、産後に起こるトラブルは時間とともに改善していくことが多いですが、ツライときは早めに対処しておくのがオススメです。

赤ちゃんはママだけの赤ちゃんではないので、パパも協力して子育てしていく必要があります。

また、周りに頼れる人がいたら思いきって頼ってみてください(^^)

少しまとまった時間寝るだけでも違います!

当院の施術は約1時間ですが、赤ちゃんを旦那さんやご実家、託児所などに任せて、治療に来つつ1人の時間を作っている方もたくさんいらっしゃいます(*^^*)

鍼灸はリラックス効果があるので、施術中はぐっすり眠ってしまい、終わるとスッキリした!とおっしゃる方が多いです!

ぜひ、鍼灸治療やセルフお灸をお試しください(^^)

この記事を書いた人

福岡で美容鍼

美容鍼灸師 太田里穂(おおたりほ)

中国鍼灸院 箱嶌医針堂にて美容鍼・女性疾患などを主に担当している。

健康になりながら、美しくなっていただけるように鍼灸治療を行っています。
より多くの方に鍼灸の素晴らしさを知って頂きたいと思っています。

鍼灸や美容に関するブログを書いています。

「今、話題の美容鍼はこちら!」

「ブログ:キレイになるツボお伝えします!」

箱嶌医針堂LINE

インスタグラム美容鍼福岡

 


関連記事