背中の痛み | 福岡市・天神の中国鍼灸院 箱嶌医針堂

背中の痛み

背中の痛み

肩こりを治すツボはどこ?自宅でできる簡単セルフケアでスッキリ解消

肩こりに悩むあなたへ|ツボ押しでスッキリ解消 「肩が重くてだるい」「デスクワークのあとに首や肩がガチガチ」…そんな肩こりの悩みを、ツボ押しでスッキリ軽くしてみませんか? この記事では、肩こりを和らげるとされるツボや、自宅でできる押し方の...

背中の痛み・コリに効果的な鍼灸 

長時間の座位や同一姿勢は背中の張りやコリを招きます。 長時間のデスクワークなどで疲労が溜まると、「背中・背筋が張る」「背筋が凝る」「背中に鉄板が張り付いているような感じがする」このような症状で悩んでいる方が少なくありません。 この記事で...

自律神経失調症に効く背中のツボ

自律神経失調症は、病院の検査では異常が見つからないにも関わらず、さまざまな体の不調が現れることが特徴です。 そして、その体調不良は背中に反応として現れることがよくあります。 この記事では、自律神経失調症に関わる背中のツボや鍼灸治療につい...

上殿皮神経障害の鍼灸

日常的によく起こる「腰痛」ですが、レントゲンやMRIなどの精密検査を受けても異常がない腰痛は85%と言われています。 原因が分からない腰痛は実はこんなにも多いんです。 原因不明の腰痛の中で、「上殿皮神経障害」が原因のことがあります。 上...

肋間神経痛に効果的な背中のツボ

背中や胸、みぞおちにかけて起こる肋間神経痛は、「突き刺すような鋭い痛み」や「ヒリヒリする痛み」が特徴です。痛みは数秒から数分間続き、呼吸や姿勢の変化で悪化することもあります。 原因としては、帯状疱疹や変形性脊椎症などの病気に加...

大腿後面の痛み(ハムストリングスの痛み)の鍼灸治療

マラソンやジョギングをされる方で、太ももの裏が痛いという方がいます。 スポーツをしている人は、太ももの裏のことを「ハムストリングス」と言ったりします。   この太ももの後ろ側にある筋肉、ハムストリングスは半腱様筋・半膜様筋・大腿...

筋筋膜性腰痛症の鍼灸治療

筋筋膜性腰痛症は、腰痛の原因としては最も多いです。 筋筋膜性腰痛とは、簡単に言うと、腰の筋肉の疲れによる痛みです。 腰に負担がかかる作業などをするこで、腰の筋肉が疲れて硬くなることで、血流が悪くなることで起こります。 筋・筋膜性腰痛症の...

ぎっくり背中の鍼灸治療

ぎっくり背中とは 「ぎっくり背中」って知っていますか? 「ぎっくり腰なら知ってるけど、ぎっくり背中は初めて聞いた」という方が多いと思います。 「ぎっくり背中」は簡単に言うと、「ぎっくり腰」の背中バージョン。 腰より上で、首より下をグ...