staff (福岡市天神の美容鍼灸院 の投稿者) | ページ 24 / 28

写真を撮る機会が多い季節は美容鍼!

投稿者: staff

写真を撮る機会が多い季節は美容鍼!

温かくなって、春が近づいてきましたね!私は季節の中で春が1番好きです(^^♪ 春といえば卒業式や入学式、進学、就職、異動など・・・新たな1年を迎える季節です。 歓送迎会などもあり、色んな人との新しい出会があったり、写真を撮ったりする...

逆子が増える季節【治療動画あり】

今回は「逆子」についてご紹介します。 当院では逆子のお灸をしていますが、冬になると来院される方が増えます。 逆子の原因 逆子の原因はハッキリとは分かりません。 骨盤の位置や形、広さ、傾きなど骨盤に関する問題、子宮奇形や子宮筋腫など子...

❤ブライダル美容鍼について❤

美容鍼が流行り、10代~70代と幅広い年齢層の方が当院にも来てくださっています。 年代や性別によってお悩みも違うように、みなさん美容鍼を受ける目的も様々です。 例えば年末になると、同窓会や成人式に向けて、という方が増えます(^^) ...

美容鍼のデメリットについて

いつもたくさんの方が美容鍼を受けに来てくださっています♪ありがとうございます(*^^*) 今まで美容鍼の効果についてたくさんご紹介してきましたが、みなさん「デメリット」も気になると思いますので、今回は「美容鍼のデメリット」についてご紹...

新聞に掲載!!くまに効くツボ☆

https://www.youtube.com/watch?v=szMzwvpu2TM 今回は「目の下のくま」についてご紹介します。 寝不足でできるイメージがあると思いますが、くまには3種類あるのをご存知ですか? 青くま 血流が悪いため...

低音障害感音難聴(蝸牛型メニエール)の鍼灸

今回は「低音障害感音難聴」についてご紹介します。 「蝸牛型メニエール病」とも呼ばれています。 症状 症状は ・低い音が聞こえにくい ・耳が詰まったような感覚がある(耳閉感) ・耳鳴りがする(低い音) などの症状を感じる方が多い...

更年期障害に対する鍼灸施術

多くの女性に起こる「更年期障害」 本人にしか分からないからこそ、辛いですよね(>_<) 更年期障害の症状 ・ほてり(ホットフラッシュ) ・めまい ・耳鳴り ・イライラ ・動悸 ・不眠 など人それぞれ、様々な症状...

ダイエットにココアはOKでコーヒーはNG?

冬は寒いので、体は熱を作ろうと脂肪を燃やします。冬は太ると思われがちですが、本当は痩せやすい時期なんです。 夏の方が体重が減ることが多いのは暑いので汗をかくからで、水分ばかりが減って脂肪は減っていません( ゚Д゚) ただ、冬は食べる...

表情筋と顔の形によってたるむ場所が違う

顔には、たくさんの筋肉があります!その筋肉が表情を作っているのですが、筋肉の数は、約60個もあるそうです!!( ゚Д゚) その中からいくつか、ご紹介します! ①前頭筋(ぜんとうきん) 眉を上げる働きをしています。 驚いたときの表...

じんましんに対する鍼灸施術

今回のテーマは「じんましん」です。 じんましんで悩んでいるかたは意外といらっしゃって、特に女性に多いように思います。 通常は時間がたてば治まりますが、数日~数カ月と、長引く場合もあります。 痒みが酷いと、何にも集中できないし、すご...