福岡の鍼灸院 | ページ 17 / 18 | 福岡市・天神の中国鍼灸院 箱嶌医針堂

福岡の鍼灸院 - 17ページ

福岡の鍼灸院

鍼灸の本場・中国の美容鍼灸

  ・美容鍼灸の本場「中国」では?   [caption id="attachment_1151" align="alignright" width="300"] 十数年前に美容鍼灸の研修をした病院[/captio...

パーキンソン病の鍼灸治療で体調がいい!

パーキンソン病の鍼灸治療 60代 女性 福岡市在住 元々首と肩のコリがあったが、1年半前から左手足の振るえ、歩きにくいなどの症状がではじめた。 神経内科を受診したところ、「パーキンソン病」と診断される。 鍼灸治療は自律神経を整えて、体調を...

ぎっくり腰の予防と治療

    ぎっくり腰って夏の風物詩!?   ぎっくり腰は冬の寒い時期に重いものを持ち上げて「ギクッ!」というイメージがありますが、 実は暑い夏にぎっくり腰をおこす方が意外に多いです。   夏の時期に...

逆子が治りました!!34週3日目の逆子のお灸

逆子33週からはじめたお灸治療 逆子ママさん (福岡市 30代)が先ほど来院され、逆子が戻っていたとのご報告を頂きました! 30週の検診で逆子と分かり、逆子体操などを行ってきた。 先日(32週)の検診でも逆子が戻っていないと言われ、このま...

逆子のお灸はいつ頃からするといい?

逆子のお灸はいつから始める? 逆子のお灸は、妊娠30週~34週くらいの逆子ママさんにお灸を行っていますが、 逆子が問題になってくるのは、大体32週くらいからだと思います。 そのため、当院で行う逆子のお灸もその頃に問い合わせが多くなります。...

坐骨神経痛と梨状筋症候群の予防治療

梅雨も明け、今から暑い夏がやってきますね。 夏休みに旅行に出かける人もいらっしゃると思います。   当院の患者様でも夏には海外旅行に出かける方が旅行前に、鍼灸治療で体調を整えたり、持病の再発予防のために来られます。 &nb...

頭痛の原因が頭痛薬!?

  「頭痛が近頃ひどくなったように感じる」、「頭痛薬の効きが悪くなったように思う」、「毎日頭痛薬を飲んでいる」。こういう方って結構いるように思います。   頭痛は様々な原因で起こりますが、特に重篤な病気でない限り、...

梅雨の時期と自律神経失調症の悪化の関係

自律神経失調症で当院の鍼灸治療を受け、症状が改善していた方が梅雨の時期になると体調を崩されて来院することがあります。   健康な方でも、不安定な天気、雨のジトジトが続くとなんだか身体がだるい、キツイ、頭痛がするなんてことが...

ゴルフ肘

50才 女性 福岡市 症状:左肘付近の痛み(ゴルフ肘) 半年前(年末)くらいにゴルフをしていて肘が痛み出した。仕事がゴルフ関係なため、年中ゴルフをしている。肘を傷めてから、ほとんどゴルフをすることができなくなり、病院、整骨院、マッサ...

突発性難聴の聴力回復治療

30代 女性 福岡市 症状:突発性難聴による聴力低下、耳鳴り、耳閉感、肩こり 1週間ほど前に突然左耳が聞こえなくなり、同時に耳鳴り、耳閉感を感じた。 耳鼻科を受診し、「突発性難聴」と診断される。 ステロイド治療を受け、耳鳴り、耳閉感は若...