冷え性 アーカイブ | 福岡市天神の美容鍼灸院

冷え性

冷え性

体外受精2回目で妊娠!鍼灸で整える妊娠しやすい体

「妊活を始めたけれど、なかなか結果が出ない…」 そんなとき、もしかすると体の冷えが妊娠を遠ざけているかもしれません。 冷えは血流を滞らせ、子宮や卵巣の働きを弱めてしまうことがあります。特にお腹や腰まわりが冷えていると、妊娠しや...

むくみを鍼灸で解消できる?根本からケアしたい人に選ばれる理由

「夕方になると足がパンパン…」「朝起きたら顔がむくんでいてテンションが下がる…」そんなふうに感じることはありませんか? 季節の変わり目や疲れがたまったときに現れやすい「むくみ」。実はマッサージやストレッチでは改善しきれず、根本からスッキ...

生理不順の改善に鍼灸施術

20~40代の女性の方で、生理不順にお悩みの患者さんは多くいらっしゃいます。 原因は、冷え症や婦人科系疾患による身体的なものもあれば、ストレスによる精神的なもの、食生活などの生活習慣など様々です。 自律神経やホルモンバランスが乱れるこ...

冷えの改善から妊娠に至った不妊鍼灸治療

「体がいつも冷えている」「手足が冷たくて眠れない」そんなお悩みを抱えながら妊活をしていませんか? 冷えは血流を悪くし、子宮や卵巣に栄養が届きにくくなるため、妊娠の大きな壁になることがあります。東洋医学では、冷えは体を温める...

お腹の冷えに効果的なツボ

当院のインスタグラムアカウントでご紹介しているツボを、 こちらのブログではさらに詳しくご紹介していこうと思います(*^^*) 今回は、「お腹の冷え」に効果的なツボです。 お腹が冷えると全身が冷えやすくなり、免疫力が下がったり便秘や下痢...

美容とダイエットの大敵!○○対策!

女性は美容に気を使っていたり、いつでもダイエット中!という方が多いですよね。 そんな美容とダイエットの大敵は・・・ 美容とダイエットの大敵 それは「冷え」です!! 冷えると血流が悪くなり、くすみやむくみの原因となります。老廃物も流れに...

夏はクーラー病に注意!!

職場に1人はいませんか? たぶん男性かと思いますが、やたらと冷房の設定温度を下げる人・・・(ーー;) 私も学生時代、18度に設定するクラスメイトがいまして、こっそり温度を上げてました・・・(笑) 確かに、暑いと仕事に集中できません...

冷え性のタイプ4種と効果的なツボ

「冷えは万病の元」と言われますが、冷えは大きく4つのタイプに分けることができます。 ①全身冷えタイプ ②末端冷えタイプ ③下半身冷えタイプ ④冷えのぼせタイプ 今回の記事では、それぞれの冷えタイプについて、対策法、冷えに効くツボ...

患者さんの声《肥満と生理不順》

実は、生理不順の原因の1つに、肥満があります。 排卵や生理を正常に起こすためには女性ホルモンが必要ですが、脂肪がそのホルモンに影響し「生理を始めるためのホルモンを出してください」「排卵をするためのホルモンを出してください」という命令が...