坐骨神経痛に対する鍼灸 | 福岡市天神の美容鍼灸院
坐骨神経痛に対する鍼灸
福岡美容鍼灸

坐骨神経痛に対する鍼灸

当院には、「坐骨神経痛」でお悩みの方が多くいらっしゃいます。

年齢も様々、女性も男性も、どちらも多いです。

坐骨神経痛とは

腰あたりから伸びてきて臀部から足先にかけて走る大きな「坐骨神経」が、筋肉などで圧迫されるなどの刺激を受け、臀部や足に痛み・しびれが起こることです。

痛みやしびれが出る場所は臀部、太もも、ふくらはぎ、脛など、足全体にわたります。

坐骨神経痛

坐骨神経が圧迫される場所によって痛みやしびれが出る範囲や場所も変わるようです。

なので、患者様によって症状が表れている場所が違います。

太ももの裏が痛いという方もいらっしゃれば、足先が痛いという方もいらっしゃいますし、なかには鼠径部が痛いと言われる方もいらっしゃいます。

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛でお悩みの方は座りっぱなしなど長時間同じ姿勢でいることが多い方や、ランニングなどをしている方に多いように思います(*_*)

坐骨神経は、筋肉の間を通りながら進んでいきます。

通り道のそばの筋肉が凝り固まったり、腰の骨の変形(すべり症やヘルニアなど)によって神経が圧迫されたりすると、痛みやしびれが起きます。

ランナーの場合、長時間走る=同じ動作を繰り返すことで臀部の筋と坐骨神経に摩擦が起こり、坐骨神経痛になるようです。

他にも、法事などで長時間正座をしていて症状が悪化した、という方も多いです。

坐骨神経痛はひどくなると痛みで歩くことも困難になってしまいます(>_<)

坐骨神経痛に対する鍼灸施術

上記で、坐骨神経を圧迫するのは筋肉や腰の骨の変形と書きましたが、実際は臀部の筋肉で圧迫されていことがほとんどです。

主に坐骨神経を圧迫しているのは梨状筋(りじょうきん)です!

坐骨神経は梨状筋の下をくぐります。なので、梨状筋が硬くなって坐骨神経を圧迫していることが多いです。

当院の鍼灸施術では、長い針を使ってその梨状筋に直接アプローチをしたり、腰、臀部、足のツボを使って治療します♪

腰痛の鍼治療

坐骨神経痛 ツボ

筋肉が硬くなっているところや梨状筋、坐骨神経の通り道付近に鍼をいれていくと、ズーンとした重い響きを感じることがあります。

人によって鍼をうった日はその重い感覚が残ることもありますが、当日~次の日にかけてその感覚がなくなっていくと、坐骨神経痛が楽になっていきます(^^♪

↓ 詳しくはコチラ ↓

坐骨神経痛に対する鍼灸施術について

この記事を書いた人

美容鍼灸師 太田里穂(おおたりほ)

中国鍼灸院 箱嶌医針堂にて美容鍼・女性疾患などを主に担当している。

健康になりながら、美しくなっていただけるように鍼灸治療を行っています。
より多くの方に鍼灸の素晴らしさを知って頂きたいと思っています。

鍼灸や美容に関するブログを書いています。

「今、話題の美容鍼はこちら!」

「ブログ:キレイになるツボお伝えします!」


関連記事