福岡市にある鍼灸院 「箱嶌医針堂」
»タグ別アーカイブ:天神 鍼灸, 福岡市 ぎっくり腰, 福岡市 中央区 鍼灸, 福岡市 腰痛, 福岡市 鍼灸院, 肩こり 福岡市
ボヘミアン・ラプソディ と 鍼灸治療
投稿日:2019年01月24日
とっても興奮している
受付嫁でございます
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきました。
友達(美容師さん)の美容室行き
映画を見た、その友達 「QUEEN」大興奮が
私にも伝わり・・・ワクワク
美容室から~
気がつけば・・・
「映画館」
是非
「ボヘミアン・ラプソディ」
力が湧いてきますよ
「箱嶌医針堂」から近い映画館
キャナルシティ https://www.unitedcinemas.jp/canalcity/film.php
ソラリア TOHOシネマ https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/056/TNPI2000J01.do
映画鑑賞の前でも後でも
鍼灸院でお待ちしております
フレッシュ ☆ フレッシュ
投稿日:2017年04月10日
どうも ずいぶんご無沙汰いたしております。
風邪も引かず、元気に暮らしておりました
受付嫁でございます
箱嶌医針堂 新装開店 同ビル内のお引越し
と
新しいスタッフの仲間入りに
心機一転
フレッシュな気持ちで、張り合っています
新しく 仲間入りした もえ先生
モデル体型なんですよね~
里穂先生
もえ先生
貫禄の受付嫁
受付嫁は厚底のサンダル(院内履き)を買ってみました。
それでも、二人の身長には届きません。。。。
新しい治療院で、フレッシュな笑顔で
お待ちしております。
2017 ☆ 謹賀新年 ☆
投稿日:2017年01月10日
新年明けました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
今年も元気をお届けいたします
今年もしっかり元気をチャージ
満タン
に
してきました・・・私
久しぶりの北京
スモッグでかすんだ風景
冷たい空気
元気な人々
ちょいハプニング
悠久の歴史
大好きです
20年前のお正月も
北京で迎えました。
20年経った2017年のお正月
北京で迎えたお正月に感動
懐かしい再会
心
と お腹もいっぱいな
2017年の始まりです
よろしくおねがいいたします
やってみよう
投稿日:2016年11月17日
TEAMハコ
いろんなドラマがあった11・13
「福岡マラソン2016」
みんなで同じ目標に向かって前進するのって
いいものですね。
大人になると
こんな経験って
自分からチャレンジして
飛び込まない限り
無いものですね。
大人の青春
「やってみなければ、始まらない」
これから
ますます、突き進んで行きます
猪突猛進 by 受付嫁
「鍼灸」も
やってみなければ・・・・
わかりません
長い間、苦しんでいた症状が
1回の鍼灸治療で落ち着くこともありますし
時間をかけて改善することもありますし・・・
なかなか難しい場合もあります。
鍼こわ~い
と思っていたけど
治療中気持ち良すぎて眠ってしまったり
「やってみなければ
変りません」
「やってみなければ
分かりません」
お待ちしております
福岡マラソンまであと4日
投稿日:2016年11月09日
福岡マラソンまで
あと・・・・・・・・・
日
期待と不安でいっぱいです
天神中央公園も準備が始まりました!!
「あ~ 台風でも来ないかなぁ
」
そうすれば大会は中止。
(私の都合ではなく)この重圧から逃れられる
「あの感動と興奮
」
負けられない 夫婦対決
頑張るぞ
逃げ腰へっぴり嫁 と
やったるで~
やる気嫁
二重人格ですね。 私
11月13日の天気予報
晴 曇り
17℃か18℃くらいの予報から
今日の予報では22℃を超えるかも・・・と聞きました
「熱中症に注意」ですと
昨年の「福岡マラソン」も
今年の「さが桜マラソン」も
今年の「筑後川マラソン」も
私の闘志熱気のように
熱い(暑い)戦いでした。
ではでは
無事 帰還できますように!!
糸島まで行って参ります
マラソンブーム
投稿日:2016年10月19日
目の回るような忙しい日々を
満喫しています 受付嫁です
里穂先生と「筑後川マラソン(ハーフ)」に出場しました。
「TEAM ハコ」
里穂先生と一緒に記念撮影もしましたよ
スタイルの大差に ( vs
)
写真は封印です。
里穂先生 完走!!
私も、なんとか完走しました
やっぱり・・・楽しいです!!
「 I マラソン 」
と・・・・いうわけで
11月13日 福岡マラソン (42.195Km)
2月19日 北九州マラソン (42.195Km)
3月19日 さが桜マラソン (42.195km)
3つの フルマラソンに挑みます
レアポケモン ♪
投稿日:2016年07月28日
ポケモンgo
話題になっていますね。
大濠公園を走っていると
多くのポケモンゲッターに遭遇します
いつまで続くのでしょうか・・・・
レアポケモン出現 !!
小学校の夏祭り
の準備で
ザリガニ捕りに行って来ました
佐賀の広い広い平野の
どこかの田んぼ脇の用水路 クリークです。
いろんな、生き物がいましたよ。
どじょうに ジシミ
沼エビ
大きな大きなカエル
夏休みの子ども気分で
超 ちょ~ 楽しい 1日でございました。
猛烈な暑さの中
朝7時出発 → 18時帰宅
結構なハードワークでしたが
元気いっぱい
強くなったなぁ 私
春休み ☆ 上海
投稿日:2016年04月08日
春休みが終わりましたね。
学校が始まり、ほっと一安心。
春休み、受付嫁は母子3人で
上海へ行ってきました。
エネルギッシュな上海の空気を吸いたくて
トイレの違いや、食文化の違いに
子どもたちも、いい刺激を受けました
我が家は、日常から
大皿ドーーン THE 中華
みたいな食卓なので
子どもたちも慣れてます
久しぶりに、中国の空気を吸って
元気をチャージ
そして・・・その3日後・・・
さが桜マラソン
元気いっぱいです。
私
春の熱中症 ☆ 脱水症状
投稿日:2016年03月23日
福岡の桜開花
大好きな季節 春です
4月3日 さが桜マラソン
エントリーしています
42.195km
あと2週間・・・
練習していない 焦りを感じ
家を飛び出しました
とりあえず・・・半分(20km)だけでも
走るぞ
気休めです
3月21日(祝)
朝9時スタート
日差しは強いが、風が冷たいので
汗も出ません。
喉も渇きません
飲まず食わず
20km走自己満足ノルマを完了し
帰宅
それから・・・
頭痛
吐き気
どうした 私
お薬も鍼も・・・
効きません(←営業妨害)
夜になって、家族が寝静まるころ・・・起きだして
「熱中症だったんだ・・・」
油断しがちな「春の熱中症」
水分補給と体温調節
ご注意下さい。
暖秋!? ・ 暖冬
投稿日:2015年11月21日
こんにちは
暖かい日が続いていますね。
お気に入りダウンジャケットが
早く着たくて
「寒くならないかなぁ~」と
冬を心待ちにしている受付嫁で
ございます。
「アラスカ山岳レスキュー隊
」仕様の
完全防寒
身体を冷やさない努力は怠りません
来週あたりから、気温がぐーーーんと下がると聞きました。
どうぞ皆さまも、季節を楽しみながら
気温差で体調を崩されませんようご注意くださいませ
この1週間
受付嫁は、治療院を留守にする日が続き
「受付嫁失踪!?」
ご心配をおかけいたしました
元気にしております
来週からはいつもどおり
元気いっぱいに
お待ちしております!!