漢方灸・三伏灸|福岡・天神の中国鍼灸院「はこしま医針堂」
漢方灸・三伏灸

漢方灸・三伏灸

漢方灸による体質改善

「すぐ風邪をひいてしまう・・・」

「喘息の持病がある・・・」

こういう方におススメなのが、漢方灸です。

漢方灸とは数種類の漢方薬を練り混ぜられてできた土台の上にお灸をします。

漢方とお灸の温熱刺激がツボを刺激し、体調を整える効果があります。

中国では冬にかかりやすい風邪などを予防するために夏の暑い時期に毎日多くの方が漢方灸を受けにきます。

漢方灸はこのような方に

冬病夏治の漢方灸「三伏灸」とは

不妊症の原因

東洋医学では「冬病夏治」という考え方があります。
「風邪など冬にかかりやすい病気は夏に予防する」という意味です。

特に「三伏(さんぷく)」と言われる、夏の一番暑い時期にお灸を行うと効果的と言われています。

夏の暑い時期は体の中の「気」がよくめぐっているため、その時期にお灸をすることで体の中にある「冷え」を取り去り、免疫力をあげることができます。

漢方三伏灸が効果的な症状としては、風邪や喘息などの呼吸器にかかわる症状と体の「冷え」が原因でおきる症状などです。

漢方三伏灸は夏の暑い時期に行うのがベストですが、そうでない時期でも効果はあります。定期的に行うことで、免疫力を高めて、病気しにくいカラダ作りのお手伝いができます。

漢方灸の実際とその効果

不妊症の原因

漢方灸では主に背中のツボに行います。

背中には自律神経を整え、免疫力を高めるツボがたくさんあります。

その中でもっとも効果的なツボを選んで行っていきます。

吸い玉を行った後で、数種類の漢方薬で練った土台をツボに置き、その上にモグサをのせ火をつけます。

漢方薬とお灸の温熱刺激がツボにジワジワ伝わっていきます。

お灸は漢方薬の土台上に置いているので、直接皮膚を焼くことやはないので、ヤケドの心配はありません。

漢方灸の効果としては、

例えば・・・、

「今年の冬は風邪をひかなかった」

「喘息の発作がでなかった」

「花粉症が軽減した」

「鼻炎が軽減した」

「腰痛が軽くなった」

など体調が良くなっていくことを実感します。

漢方灸を行う間隔は週1回で、6回程度続けて行うことをおススメします。

また、自宅でもセルフお灸をしていただくとより一層効果的です。

【オプション施術】

漢方灸の効果をより一層高めるために、吸い玉とへそ灸を一緒に行うことをおススメします。

吸い玉
漢方灸を行う前にツボに吸い玉を行うことで、背中の血流が改善され、漢方灸の効果が高まりやすくなります。また、自律神経を整える効果もあります。

へそ灸
おへその上にお灸をすることで、内臓や骨盤内の冷えを取り、血流を改善します。
生理不順、生理痛、不妊症など女性疾患でお悩みの方にはおススメします。(婦人科疾患のお灸

漢方灸の施術費

漢方灸の治療費