四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)|福岡市・天神の鍼灸院「箱嶌医針堂」
四十肩・五十肩

四十肩・五十肩

当院が施術する四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)の鍼灸施術では肩の痛みを軽減し、肩が挙がりやすくなります。
早期の鍼灸施術がポイントです。慢性期では鍼灸施術により固まった筋肉を動かしやすくしていきます。

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)とは

肩間接周囲炎の症状
肩関節周囲炎は一般的に中年以降に発症することが多いため、四十肩や五十肩と呼ばれています。最近では、二十代、三十代でもおこります。
肩の痛みと運動制限があり、「肩が痛くて腕が挙がらない、手が後ろに回らない」という症状があります。
急性期では、夜中に肩がうずいたりすることがあります。
慢性期では、腕が挙がらないということが多いです。
加齢による筋力の低下と衰え、また肩関節部の炎症が主な原因といわれています。

【四十肩・五十肩の特徴】
・肩の部分に痛みがある。首や腕の方まで痛む場合もある。
・主に鈍痛がある。
・夜間に冷えた時に痛んだり、明け方痛みで目が覚めたりします。
・洗髪、電車でつり革を掴む時など腕を挙がる動作で痛む
・エプロンの紐閉めるなど手を後ろに回す動作で痛む

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)の鍼灸

五十肩の鍼灸治療しているところ
鍼灸施術では、肩関節周囲炎の発症初期から施術することにより、肩関節周囲の筋肉などの炎症を効率よく取り除き、硬くなった筋肉を緩めることでその症状を改善へと導くことができます。
運動鍼
中国鍼を刺した状態で腕を上げるなどの動作を行い、肩の可動域を広げていきます。
吸い玉療法
吸い玉を患部皮膚に吸着させて、毛細血管を刺激して血流を促進し、筋肉炎症やコリなどを取り除きます。皮膚に吸い付かせるため、跡が2~3日残ることがありますが、確実に消えますのでご安心ください